プロとプロ論 | 日々のこと

日々のこと

言葉を紡ぎだしてみるところ。

恵比寿にて、

選手とスタッフと酒を片手に「プロ論」談話。


熱烈なファンと執念深い報道陣に囲まれた前球団では、

試合で負けるとファンが車で追いかけてくるもんだから、

高速まで使った壮絶なカーチェイスを繰り広げるらしい。

「よっし、振り切ったー」

と思うと、家の前で先回りして待たれることもしばしば。

「あの球団、選手も変態だけど、ファンはもっと変態だから」

と笑いながら、でもそのはちゃめちゃ感に鍛えられたことが

すごく幸せだったんだろうと思わせる楽しそうな表情だった。


例えばかつては、

「練習中は水を飲むな」

というめちゃくちゃなルールが跋扈していて、

先輩に階段から突き落とされても

「練習で怪我しました」と言うしかないような

なんだそりゃ!? というしごきの世界が

「体育会野球部のあるべき姿」だったわけで。


そこを生き抜き、

さらに

「骨折しても打てるんじゃー!おらー!」(脚色)

というアニキがいるようなところで

ファンに叱咤激励されながら生きてきた人にとっては


ポジションを獲得しなければ生き残れない世界で

まさにこれから席を奪おうとしている若手が

ちょっとした“違和感”を球団トレーナーにケアしてもらっている

ということ自体が信じられないのだそうだ。

球団トレーナーは必ず球団に報告する。

「あいつは少し違和感があるらしい」

という情報が知られることに、なぜ危機感を持たないんだろう、と首をひねる。

プロなら、お金を払って外でひっそりやればいい、

「痛い」と周りに聞こえるように言うのは、「できません」と言っているようなものだからだ。


ベンチ入りはたった28シート。


以前、死球を受けて右手が2倍くらいに膨れ上がった状態である選手を取材したとき、

あまりの痛々しい状態に「それ、本当に大丈夫なんですか!?」と聞いたら、

「大丈夫です!! やっと1軍にきて、やっとスタメンで使ってもらったのに、痛いとか言ってる場合じゃないんで。僕のポジションが奪われるのはあっという間なんで!」

と即答したのを思い出した。


前まで普通に

「野球だけやって、サラリーマンの給料の数(十)倍とか意味わかんねー」

とはっきりと思っていたが、

この熾烈な世界を少しずつ見るにつけ、

リスペクトの念は大きくなっていく。



愛情を持ち、尊敬をしながらも、フラットに客観的に。

私は少し見上げすぎなところがあるんだろうなぁと

取材する側のスタンスについても考えさせられた夜。


きちんと前進したい、この1年。

刺激を求めて貪りましょう。改めて。